飽くなき探求心で事故の背景に深く迫る

 実は、保険事故調査といいましても多種多様であります。
最も多いのは交通事故の事実関係を把握するための調査、すなわち原因調査ですが、これ以外に保険金を支払ってよいのかどうかを確認する不正請求疑義調査、火災事故における原因調査、お怪我をされた方の病状を確認したり医学鑑定などを行う医療調査、事故の被害者の方の休業状況及び収入減を調べる休業損害調査などがあります。
調査というのは、当事者や関係者から話を聞くことが基本ですが、現場や警察、消防への訪問を行いながら、「真実」にたどり着く地道な作業です。時には、社内外の専門家とも連携しながら検証を重ね、原因を追求することが必要となります。

 こうした調査の仕事には、飽くなき探究心が不可欠です。「なぜか?」という疑問を持ち、それを最後まで追いかけることが、強く求められています。「正義感」「粘り強さ」こうした姿勢をもった社員が、日々、自己研鑽しながらお客様の期待に応えていく、この醍醐味が当社の持ち味であり、それを共有できる仲間を求めています。

 加えて、調査の手法には原理原則がありますが、より質の高い仕事をしようとした場合、それはその人の「人間力」によるところが大きいのではないかと思います。ぜひ、様々な事に常に疑問を持ち、物事を追究していけるバイタリティを持っている方に来ていただきたいと思います。

調査、営業、企画、様々な経験が総合力に結び付く

fig_mess02

 当社が求めるのは、将来的に当社の経営を担える人材です。そのためには、入社後営業・調査・企画などいろいろな経験を経ながら、人材を育成していくことにしています。
営業は、まさにお客様(主として保険会社)からの信頼をベースに、調査依頼の受注、調査員の手配、進捗状況管理、レポート審査、そして提出等、受託から最終報告までの一貫対応を行う仕事です。現場第一線の「指令塔」と言っても過言ではありません。調査員と連携を図りながら、質の高い調査を行っていくためのサポートも営業の仕事です。また、お客様に調査レポートを提出する際に、しっかりと説明することも営業の仕事です。さらに、コンプライアンスを所属する部署の中で周知・徹底することも、営業の仕事です。このように多岐にわたる仕事をこなしていかなければなりませんので、自分自身も調査のプロフェッショナルとして日頃から磨きをかける必要があります。多くの先輩社員が営業に携わっていますが、皆さん、自己研鑽を重ねながら、前向きに頑張っています。

 企画部門は、本社を中心に、経営推進、システム開発、調査企画、人事総務などのセクションがあります。会社の舵取りを行う部門ゆえに責任が重大ですが、現場第一線とコミュニケーションをとりながら、業務を進めています。現場第一線で培った経験を活かして、施策の立案・実行、現場の支援、制度の改定などの各種ソリューション業務を着実に進めています。
入社後、皆さんは、営業を主体に配属され、年次とともに多くの経験を重ねていきます。こうした経験を財産にして、冒頭申し上げたように「当社の経営を担える人材」になることを期待しています。

自分だけの「やりがい」をとことん追求できる職場

 当社においては、どの職場でも大きな「やりがい」を感じ取れると思います。なぜならば、「自分で考え、行動する」ことが多い職場だからです。お客様からの期待は大きいだけに、常に迅速・的確な対応が求められます。もちろん「上司の判断を仰いで」という瞬間もあると思いますが、自分で考えて判断していく、それもスピーディーに!が要求されています。
上司や周りから言われてやる仕事とお客様との対話の中で、自分で考え、提案し、企画していく仕事は、どちらが楽しいと思いますか?当然、後者ですね。
当社は業務委託の調査員を含めて約1300名の会社です。それだけに一人ひとりの業務範囲と権限、責任は大きいといえます。この醍醐味をぜひ味わいたいという方、大いに歓迎します。自分の中の「やりがい」や将来像を仕事の中で見つけだし、絶えず成長を続けていきたいという皆さんのチャレンジを、心からお待ちしています。